ゑびすや本店合同会社

和菓子は神奈川県、藤沢のゑびすや本店 | 柔らかなあんこが香るどら焼き

お問い合わせはこちら

どら焼き

日常に小さな幸せを届けるどら焼き

DORAYAKI

神奈川県内で丹精込めて作られたこだわりの小麦粉と、北海道の大地で育まれた大粒の小豆だけを使い、一つひとつ手間を惜しまずどら焼きを焼き上げています。地元の素材を大切にする気持ちは、藤沢の風土に根ざしたお菓子づくりの基本だと考えています。素材そのものの風味を生かした生地と滑らかなあんこの調和を大切に、老舗の味わいを伝え続けています。素朴ながらも深い味わいが、忙しい日常に小さな幸せを届けます。


昔ながらの製法で一つひとつ手作り

昔ながらの手作りの味わいを大切に守り続けることが、素材の味わいや魅力を引き出す秘訣だと信じています。余計なものを加えず、素材が持つ本来の味わいを引き出すために、和菓子屋として伝統的かつシンプルな調理法でどら焼きを丁寧に作り続けています。じっくりと焼き上げた生地の香ばしさと、丁寧に煮詰めたあんこの甘さがしっとりと絡み合いながら溶け合う味わいを、長い年月をかけて磨き上げてきました。藤沢の街に寄り添ってきた和菓子店として、代々受け継いできた技と想いを、これからも大切に守り続けていきます。

季節を楽しむ2種類の味わいをご用意

四季折々の美味しさを、どら焼きを通じて日々追求しています。定番の小豆だけを使用した王道のどら焼きは、あんこ本来の風味と甘さをしっかりと味わっていただける一品です。また、秋の訪れを感じる栗の風味豊かな栗どらには栗をたっぷりとあんこに練り込み、食感と香りの両方で季節感を楽しんでいただけるよう心がけています。どら焼きと栗どらを通じて、和菓子屋として季節の移ろいを感じさせる味わいをお届けいたします。2種類のどら焼きを通じて日常のティータイムをより豊かなひとときに変えるお手伝いを藤沢でいたします。

ブログ

どら焼きに関する記事

    対象の記事はございません

店舗概要

SHOP

ゑびすや本店

電話番号
所在地
〒252-0826
神奈川県藤沢市宮原1316
営業時間
9:30~17:00
定休日
水曜日
支払方法
現金、クレジットカード、電子決済各種
代表社員
森 弘善
主な事業内容
和菓子製造と販売
設立年月日
1895年
取引先銀行
JAさがみ
資本金
300万円

ようかんやどら焼きなどの詰め合わせ

ようかんやどら焼きなどの詰め合わせを通じて、大切な方への想いをお届けしています。どら焼きをはじめ、二枚貝の形が特徴的なはまぐり最中など、様々な和菓子の詰め合わせをご用意しています。贈答用の化粧箱入りからご家族でのティータイム用まで、シーンに合わせた組み合わせをお届けします。藤沢の歴史ある老舗の味を詰め込んだ贈り物を通じて、大切な方を笑顔にするお手伝いをいたします。詳しい内容やご予算に合わせたアレンジについては、お電話やホームページにてご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。