ゑびすや本店合同会社

和菓子は神奈川県、藤沢のゑびすや本店 | 一口サイズのようかんをご用意

お問い合わせはこちら

ようかん

手のひらに収まる小さなようかん

YOKAN

広大な北海道の大地で育まれた大粒の小豆だけを吟味し、一粒一粒に宿る甘みを引き出すよう心を込めて、手のひらにすっぽり収まるようかんである、みやぐりを作り上げています。職人の手によって丁寧に練り上げられたようかんは、口どけの良さと豊かな風味が特徴です。藤沢の街に根ざした老舗ならではの技で、小豆本来の味わいと優しい甘さを閉じ込め、一口でお客様をほっとする優しい味わいの世界へと誘います。


時代を超えて受け継いだ味わいをお届け

時代を超えて受け継いだようかんの製法を大切に、みやぐりをお作りしています。創業以来130年の長きにわたり、余計なものを加えず素材そのものの良さを活かすシンプルな調理法でようかんを作り続けてきました。代々受け継がれてきた製法は、素材と向き合い、手間を惜しまず丁寧に仕上げることの大切さを教えています。藤沢の地で育まれた和菓子の味わいは、移りゆく時代の中にあっても変わらぬ安らぎを届け、訪れる方々の心に寄り添う甘さとなっています。今後も長い年月で培った味わいを大切にしながら、丁寧な和菓子作りを続けます。

日々の暮らしに寄り添う2種類の味わい

日々の暮らしに寄り添う手のひらサイズのようかんを2種類ご用意しています。上品な甘さの白あんを使った淡雪のような色合いのものから、こしあんの深い風味を生かした濃厚な味わいまで、お好きな味わいをお楽しみください。異なる個性を持ちながらも、どちらも口に含むと優しい甘さが広がり、忙しい日常から離れた穏やかなひとときを彩ります。地元藤沢で長年にわたって育んできた和菓子を通じて、ほっと優しいティータイムをお届けいたします。白あんとこしあんの2種類の優しさが、お客様を癒しの世界へと誘います。

ブログ

ようかんに関する記事

    対象の記事はございません

店舗概要

SHOP

ゑびすや本店

電話番号
所在地
〒252-0826
神奈川県藤沢市宮原1316
営業時間
9:30~17:00
定休日
水曜日
支払方法
現金、クレジットカード、電子決済各種
代表社員
森 弘善
主な事業内容
和菓子製造と販売
設立年月日
1895年
取引先銀行
JAさがみ
資本金
300万円

ワクワクするようかんの包み紙にも注目

食べる前からワクワク感を誘うために、ようかんの包装もこだわっています。色とりどりの千代紙が織りなす和の彩りに包まれたみやぐりは、開けた瞬間の驚きと喜びに変わります。丁寧に巻かれた千代紙の中には、厳選した大粒の栗がたっぷりと入ったようかんが輝いています。一口食べれば、栗の風味と上品な甘さが口いっぱいに広がり、藤沢の職人たちが守り続けてきた技と想いが伝わります。四季折々の美しさを表現した和菓子を通じて、お客様の日常を小さな幸せで優しく彩ります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。